花カレンダー
7月の花
名前
ダリア
科名
キク
開花時期
7~9月
場所
ダリア園他
説明
小輪や大輪のダリア各種楽しめます。色はもちろん、咲き方や花の大きさなど、バラエティに富んだ植物です。

名前
ナツズイセン
科名
ヒガンバナ
開花時期
7月
場所
ショウブ園
説明
淡いピンクが特徴的なナツズイセンはヒガンバナ科の球根植物です。
ヒガンバナ(マンジュシャゲ)よりも早く咲きます。
名前
セイヨウニンジンボク
科名
クマツヅラ
開花時期
7月~8月
場所
香りの散歩道
説明
大きくなると8メートルほどになるヨーロッパ原産の落葉低木~小高木です。枝葉に香りがあり、香料のほか、ホルモンバランスを整えるハーブとしても使われています。別名チェストベリー
名前
アジサイ
科名
アジサイ
開花時期
6月・7月
場所
四季のエリア
説明
アジサイは梅雨の時期に咲き、水が大好きで、雨が降る環境下に適しています。ブルーや紫、ピンクなどジメジメするこんな季節に、爽やかな印象です。
名前
ペチュニア 他
科名
ナス科 他
開花時期
7月・8月
場所
大花壇
説明
2019年夏の大花壇のテーマは「パレットガーデン」。ペチュニアやアンゲロニア、アゲラタムなど約5万株が植栽されています。
名前
クロコスミア
科名
アヤメ
開花時期
6月下旬・7月
場所
四季のエリア・イングリッシュガーデン
説明
球根植物のひとつで、とても丈夫です。四季のエリアでは水のせせらぎと共に楽しめます。
名前
スイレン
科名
スイレン
開花時期
6月・7月
場所
ショウブ園
説明
多年生の水生植物です。耐寒性スイレンと熱帯性スイレンの大きく2つの性質に分類されます。
名前
ヤブカンゾウ
科名
ユリ
開花時期
7月
場所
ショウブ園
説明
万葉集に、萱草(わすれぐさ)として詠われています。 花や若葉は食用にできます。
名前
ノカンゾウ
科名
ユリ
開花時期
7月
場所
ショウブ園
説明
ヤブカンゾウの八重に対し、ノカンゾウの花は一重です。花や若葉は食用にできます。
